目次
蹴上舟溜から南禅寺舟溜までの船を運航するために敷設された傾斜鉄道跡。
全長約582メートル。
幅約22メートル。
高低差約36メートル。
琵琶湖疏水による舟運ルートの一区間をなし、の世界最長の傾斜鉄道跡。
明治二十四年(1891年)から昭和二十三年(1948年)まで実際に使用。
レールの上に船を積んだ台車を載せ、ケーブルで引っ張ることにより運行していた。
現在はインクラインを往来した台車と三十石船が復元されている。
同時期に伏見インクライン(全長約290メートル)も存在したが、蹴上インクラインのみ形態保存されている。
蹴上インクラインは500メートル以上も続く線路、電車道です。
もちろん今は使われていませんが、線路の上を歩けます。
電車や線路が好きな方にはお勧めの場所です。
近くには人気の観光名所である南禅寺や永観堂や平安神宮などもあります。
線路沿いに桜並木になっており、春には華やかな桜の名所となります。
蹴上インクラインは京都の桜の名所です。
長い電車道沿いに桜並木が続きます。
豪快で美しい桜であるとともに、線路から眺められる一風変わった桜の名所でもあります。
京都の桜の名所であるとともに、近くにも観光名所が多いため、
春の桜の時期は多少混雑します。
住所:
〒606-8443 京都府京都市左京区粟田口山下町付近~
〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町付近
※その他のアクセス方法もあります。上記は一般的なアクセス方法です。
時間はおおよその目安です。
時間 ⇒ 自由・開放
料金 ⇒ 自由・無料
※距離、時間はおおよその目安です。「約~」などは見にくくなる為省いています。
(※まだまだ作成、編集中です。)