市比賣神社(いちひめじんじゃ)

市比賣神社(いちひめじんじゃ)の説明

祭神は、多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)、市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)、
多岐都比賣命(たぎつひめのみこと)、神大市比賣命(かみおおいちひめのみこと)、
下光比賣命(したてるひめのみこと)の五女神。

延暦十四年(795年)に桓武天皇が平安京遷都に伴い、左右両京の市座(常設市場)を守護する神社として創建。
もとは東市座内の七条坊門にあったが、天正十九年(1591年)にこの地に移った。
なお、京都市中央卸売市場には開設時より当社の末社が祀られている。

清和天皇から後鳥羽天皇に至る二十七代の間は、皇室、公家の崇敬が厚く、皇子又は子女の誕生ごとに
当社の「天之真名井(あめのまない)」のご神水を産湯に加えられたと伝えられている。
また、「お食べ初め」のもとである「五十日顆之餅(いかのもち)」神事や
「市之餅(いちのもち)」と名付けた産餅も授与された。

商売の繁栄を加護し、子供の育成と女性を守護する当社は、
女性だけの厄除けの神を祀る京都の古くからの女人厄除祈祷所として、全国の女性の信仰を集めている。
近年はカード塚が創られ、あらゆるカードを供養するという現代的な祭典も行われている。

毎年五月と十一月の十三日は例大祭が行われる。

(「京都市立て札(駒札)」より参照)

市比賣神社の特徴・見所

市比賣神社は女性のための神社、神様です。
五人の女神様がいて、女の人を守ってくれます。
女人守護、女人厄除けなどのご利益があります。
女性に人気の神社であり、参拝者はやはり圧倒的に女性が多いです。

境内には「姫だるま」や「姫みくじ」などの女性向けのおみくじなどもあります。
いろんな女性の願い事の書かれた姫だるまが山積みになっている場所があり、可愛いと同時に少し面白いです。
恋愛成就、縁結び、安産祈願などをはじめ、ダイエットなどの願い事なども書かれてあります。

また、ご神水の「天之真名井(あめのまない)」があります。
このご神水を飲んで願い事をすると願いが叶うとも言われています。
さらに、使い終わったカードなどを供養する「カード塚」などもあります。

境内は比較的小さいですが、内容の濃い神社です。
女性の方にはお勧めの神社です。
男性が行っても楽しめる神社です。

市比賣神社はこんな方におすすめ

  • 女性の方
  • 女人厄除け祈願の方
  • 恋愛成就、良縁祈願の方
  • 安産、子授かり祈願の方
  • 姫みくじ、姫だるまを引きたい方
  • 変わったおみくじなどが好きな方
  • 商売繁盛させたい方
  • いろんなカードを供養したい方
  • ご神水をいただきたい方
  • 京都には何回か来ている方
  • 深い京都を楽しみたい方

市比賣神社へのアクセス・拝観時間

住所:600-8119 京都府京都市下京区六条通河原町西入本塩竈町593(京都市下京区河原町通五条下ル一筋目西入)

※その他のアクセス方法もあります。上記は一般的なアクセス方法です。 
 時間はおおよその目安です。

拝観時間 ⇒ 9:00~16:30
拝観料  ⇒ 境内無料

市比賣神社付近の観光名所

  • 渉成園(550m ⇒ 徒歩7分)
  • 東本願寺(1.0km ⇒ 徒歩12分)
  • 西本願寺(1.5km ⇒ 徒歩19分)
  • 興正寺(1.6km ⇒ 徒歩20分)
  • 京都タワー(1.2km ⇒ 徒歩15分)
  • 京都駅ビル(1.3km ⇒ 徒歩17分)
  • 蓮光寺(100m ⇒ 徒歩1分)
  • 上徳寺(240m ⇒ 徒歩3分)
  • 宗仙寺(400m ⇒ 徒歩5分)
  • 文子天満宮(450m ⇒ 徒歩6分)
  • 佛光寺(1.1km ⇒ 徒歩14分)
  • 豊国神社(1.0km ⇒ 徒歩13分)
  • 六波羅蜜寺(1.1km ⇒ 徒歩14分)
  • 安井金比羅宮(1.8km ⇒ 徒歩22分)
  • 建仁寺(1.6km ⇒ 徒歩19分)

※距離、時間はおおよその目安です。「約~」などは見にくくなる為省いています。

市比賣神社の公式ホームページ

(※まだまだ作成、編集中です。)

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。