染殿地蔵(そめどのじぞう)(染殿院)

染殿地蔵(そめどのじぞう)(染殿院)の説明

時宗(じしゅう)寺院。
正しくは染殿院(そめどのいん)。
本尊は地蔵菩薩。
十住心院(じゅうじゅうしんいん)・警礼寺(きょうらいじ)とも呼ばれ、
釈迦如来を祀ったことから四条京極釈迦堂ともいった。
大同三年(808年)弘法大師空海を開基として創建。

秘仏の本尊は空海作と伝えられ、江戸時代には名地蔵の一つに数えられた。
等身よりも大きな裸の地蔵菩薩立像は、文徳天皇の皇后(染殿皇后)が
この地蔵像に帰依して無事に清和天皇を出産したと伝えられる。
そのため、安産祈願の信仰がある。
国宝「一遍聖絵」第七巻絵二十六にある四条京極の釈迦堂とは当院のことである。

(「増補版 京都・観光文化検定試験 公式テキストブック」より参照)

染殿地蔵(染殿院)の特徴・見所

染殿地蔵(染殿院)は繁華街の一角にある小さなお寺です。
境内はL字型になっており、南は河原町通に接し、東側は新京極通に接しています
この辺りの人通りは非常に多いですが、観光客のほとんどの方はこのお寺に気づかずに素通りしていると思います。
もちろんそれが悪いと言うわけではなく、知らなければ素通りしてしまうお寺です。
小さいお寺ですが、非常に由緒ある、歴史あるお寺です。

繁華街の喧騒の中で、この空間だけが静かな別の世界のような場所です。
安産、子授けのご利益があるとされています。

染殿地蔵(染殿院)はこんな方におすすめ

  • 安産祈願の方
  • 子授け祈願の方
  • 小さいお寺が好きな方
  • 秘密の場所が好きな方
  • 隠れた見つけにくいお寺へ行きたい方
  • 四条河原町や寺町、新京極へ遊びに来た方
  • あまり知られていない穴場のお寺へ行きたい方

染殿地蔵(染殿院)へのアクセス・拝観時間

住所:〒604-8042 京都府京都市中京区新京極四条上中之町562

※その他のアクセス方法もあります。上記は一般的なアクセス方法です。 
 時間はおおよその目安です。

拝観時間 ⇒ 不明。日中(おおよそ9:00~17:00くらい)は開いていると思われます。
拝観料  ⇒ 境内自由

染殿地蔵(染殿院)付近の観光名所

  • 錦天満宮(150m ⇒ 徒歩2分)
  • 蛸薬師堂(永福寺)(280m ⇒ 徒歩4分)
  • 誓願寺(450m ⇒ 徒歩6分)
  • 矢田寺(矢田地蔵尊)(600m ⇒ 徒歩8分)
  • 本能寺(800m ⇒ 徒歩10分)
  • 高瀬川一之船入(1.1km ⇒ 徒歩14分)
  • 六角堂(1.0km ⇒ 徒歩13分)
  • 火除天満宮(140m ⇒ 徒歩2分)
  • 京都大神宮(160m ⇒ 徒歩2分)
  • 佛光寺(700m ⇒ 徒歩9分)
  • 上徳寺(1.2km ⇒ 徒歩15分)
  • 市比賣神社(1.2km ⇒ 徒歩15分)
  • 蓮光寺(1.3km ⇒ 徒歩16分)
  • 八坂神社(1.0km ⇒ 徒歩13分)
  • 祇園白川(750m ⇒ 徒歩10分)
  • 建仁寺(800m ⇒ 徒歩10分)

※距離、時間はおおよその目安です。「約~」などは見にくくなる為省いています。

染殿地蔵(染殿院)を検索

(※まだまだ作成、編集中です。)

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。