京都もよう KYOTO MOYOU > 京都市右京区 > 西明寺 > 西明寺 青もみじと苔 槇尾の穏やかな緑と燈籠西明寺 青もみじと苔 槇尾の穏やかな緑と燈籠 2014年9月18日(最終更新日:2017年7月20日)カテゴリー:京都市右京区, 西明寺タグ:新緑・青もみじ・苔京都市右京区梅ケ畑槇尾(まきのお)町にある西明寺(さいみょうじ)の青もみじや苔などです。2014年9月18日訪問、撮影です。⇒西明寺(さいみょうじ)の説明・見所・アクセスなど広告 西明寺に続く指月橋です。 表門へと続く石段です。 表門です。 表門横の石塔、燈籠です。 鐘楼です。 聖天堂です。 裏参道です。 境内です。灯籠が多く並んでいます。 本堂です。 本堂の回廊です。 関連記事(京都の苔の名所): 祇王寺の苔 常寂光寺の苔 直指庵の苔 天龍寺 宝厳院の苔 三千院の苔 勝林院の苔 大徳寺 高桐院の苔 法然院の苔 無鄰菴の苔 南禅寺 大寧軒の苔 建仁寺の苔 建仁寺 両足院の苔 東福寺 天得院の苔