善峯寺 さつき 極上のピンクと風情ある緑の彩り

善峯寺 さつき 極上のピンクと風情ある緑の彩り

京都市西京区大原野小塩町にある善峯寺(よしみねでら)の皐月(さつき)や新緑などです。

善峯寺は京都西山のサツキの名所です。
例年5月下旬から6月中旬には、広い山寺の境内の至るところでピンクの彩りが楽しめます。

写真が多くなるため、記事(釈迦堂、稲荷社、薬師堂、蓮華寿院旧跡庭など)を分けました。
こちらは遊龍の松、多宝塔、桂昌院廟、阿弥陀堂、青蓮の滝などのサツキの風景です。
鮮やかなピンクと緑の彩り、風情あるサツキと新緑の情景が見られます。

2017年6月8日訪問、撮影です。


善峯寺(よしみねでら)の説明・見所・アクセスなど


広告



初夏の緑につつまれた山門です。
初夏の緑につつまれた善峯寺の山門

本堂です。周囲には緑や山が見えています。
周囲には緑や山が見える善峯寺の本堂

遊龍の松へ続く石段や石垣あたりです。サツキが華やかに咲いています。
サツキが華やかに咲く善峯寺の遊龍の松へ続く石段や石垣

多宝塔と経堂が見えています。煌くサツキが彩りをそえています。
煌くサツキが彩りをそえる善峯寺の多宝塔と経堂

美しい緑と色とりどりのサツキです。
美しい緑と色とりどりのサツキ

深い緑に鮮やかなピンクや朱色のサツキが映えます。
深い緑に映える鮮やかなピンクや朱色のサツキ

サツキだけでは美しさに限界があります。
周りの緑や背景があってこその美しさだと思います。
周りの緑や背景があってこそ美しいサツキ

春から初夏にかけての素晴らしい情景です。
Kyoto Yoshimine-dera Temple azalea and fresh green

鐘楼堂(つりがね堂)前から眺めた遊龍の松の下のサツキと緑です。
鐘楼堂(つりがね堂)前から眺めた遊龍の松の下のサツキと緑

散ったサツキの花が華やぐ石垣の苔もお見事です。
善峯寺のお見事な散ったサツキの花が華やぐ石垣の苔

善峯寺はまだまだ見るところがいっぱいあります。
ここはまだほんの入口ですが、既に素晴らしすぎるサツキと緑です。
まだまだ見るところがいっぱいある善峯寺のすばらしすぎるサツキと緑

遊龍の松とサツキです。松や山の緑にサツキが輝きます。
遊龍の松と緑に輝くサツキ

ピンクの華やかなサツキが溢れんばかりに咲き誇っています。
溢れんばかりに咲き誇るピンクの華やかなサツキ

遊龍の松を優雅にサツキが彩ります。奥に見えているのは護摩堂です。
護摩堂と優雅なサツキに彩られた遊龍の松

遊龍の松の緑とサツキのピンクのコントラストも綺麗です。
遊龍の松の緑とサツキのピンクの綺麗なコントラスト

遊龍の松は、樹齢600年以上の五葉松であり、全長は37メートルあります。
国の天然記念物に指定されています。
地を這うように主幹が伸び、臥龍が遊ぶように見えます。
そのため、安政四年(1857年)に花山前右大臣家厚公により「遊龍」と命名されたそうです。
樹齢600年以上で全長は37メートルの五葉松である遊龍の松と皐月

散ったサツキも美しいです。砂にもサツキのピンクが映えます。
砂に映える散った美しいピンクのサツキ

開山堂前のサツキと緑です。
開山堂前のサツキと緑

開山堂とサツキです。サツキが綺麗な刈り込みに豪快に咲いています。
善峯寺の開山堂と綺麗な刈り込みに豪快に咲くサツキ

桂昌院廟前の新緑とサツキです。淡い緑と華やかなピンクの色合いがお見事です。
淡い緑と華やかなピンクの色合いがお見事な善峯寺の桂昌院廟前の新緑とサツキ

青蓮の滝付近のサツキと新緑です。紅い色の種類のもみじもあります。
善峯寺の青蓮の滝のサツキと新緑

深い緑の中で煌びやかなサツキが映えます。
深い緑の中で映える煌びやかなサツキ

散ったサツキの花も輝いています。自然溢れる山寺の極上の彩りです。
自然溢れる山寺の極上の輝く散ったサツキの花

上品で控えめな美しいサツキです。
青蓮の滝の上品で控えめな美しいサツキ

阿弥陀堂前の青もみじとサツキです。
善峯寺の阿弥陀堂前の青もみじとサツキ

阿弥陀堂前の参道のサツキです。
ここは緩い坂道になっています。四角い石は敷かれていますが、いわゆる石段(階段)まではいきません。
下から眺めるも良し、上から眺めるも良しです。
下から眺めても上から眺めても良い善峯寺の阿弥陀堂前の参道とサツキ

上から(阿弥陀堂前)からの眺めです。風情あるサツキの風景です。
阿弥陀堂前から眺めた風情あるサツキの風景

参道脇のサツキだけではなく、上の新緑や青もみじ、そして奥のサツキも美しいです。
高画質 写真 善峯寺 サツキ

薄曇の良い条件でした。天気が良すぎると影ができるし色が薄くなってしまいます。
雨上がり直後なら尚更良かったのですが、それは贅沢すぎるでしょう・・・。
薄曇の良い条件の善峯寺の緩い坂道の参道とさつき

結構長い参道です。一つの参道ですがいろんな見方ができます。
横の石垣や上の青もみじもサツキを演出してくれます。
いろんな見方ができる石垣や青もみじが演出する長い参道のサツキ

下からの眺めです。
これまた素晴らしいです。極上のサツキです。
善峯寺の素晴らしい極上のサツキ

奥には阿弥陀堂が見えています。
風情たっぷりの両横の土塀と石垣、石の長い参道です。
風情たっぷりの両横の土塀と石垣や石の長い参道と奥の阿弥陀堂

当然、下からもいろんな見方ができます。何時間でもいられそうです。
何時間でもいられそうな善峯寺の阿弥陀堂前の皐月の咲く参道

初夏の深い緑の中で華やかなサツキが輝きます。
初夏の深い緑の中で輝く華やかなサツキ

今更ながらですが、善峯寺はサツキの名所です。
穴場ではありませんが人は少なめです。
知名度は以前よりだいぶ上ったようですが、やや交通の便が良くないです。
悪いとまでは行きませんが、京都市内の他の有名な観光地に比べると行きにくいです。
ただ、行く価値は十分すぎるくらいにあります。
サツキに限らず、桜、つつじ、紫陽花、紅葉など季節ごとに彩りが楽しめます。
行く価値は十分すぎるくらいにあるサツキの名所の善峯寺(よしみねでら)

新緑、青もみじの緑も絶品です。散ったサツキの花も絶品です。
絶品の新緑と青もみじとサツキの花

善峯寺の素晴らしすぎる一生もんのサツキと情景に感謝、感謝です。でも善峯寺のサツキはまだまだあります。
善峯寺の素晴らしすぎる一生もんのサツキと情景

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。