美しすぎる散り際 勝持寺のしだれ桜と散り桜

美しすぎる散り際 勝持寺のしだれ桜と散り桜

京都市西京区大原野南春日町にある勝持寺(しょうじじ)のしだれ桜や散り桜などです。

ソメイヨシノや有名な「西行桜」は終了していましたが、
境内の奥の方の「桜ヶ丘」と称するところのしだれ桜はまさに満開でした。

そして何より素晴らしい散り桜を見られました。

2016年4月10日訪問、撮影です。


勝持寺(しょうじじ)の説明・見所・アクセスなど


今年の桜はこれにて見納めと致します。
まだまだ見ごろの場所もありますが、日程などの関係から行くのが難しいです。
「桜有給」も終了してしまいました。
今年も見逃した桜がいっぱいあります。来年以降の楽しみとしたいです。

≪2016年の京都の桜≫

2016年の京都の桜は非常に花つきがよく、綺麗だったと思います。
密度が高くモコモコしていました。
特にソメイヨシノが綺麗だったと思います。
昨年は紅葉の不作があったため、桜も心配しましたが、無駄な心配でした。

ただ、曇りや雨が多かった(多過ぎた)のが少し残念です。
そのため、青空の時にまた行きたい場所もいっぱいできました。
これらは来年以降の楽しみとします。

たくさんの新しい場所、行ったことのなかった場所、そして穴場も発掘できたのも良かったです。
非常に内容の濃い10日ほどだったと思います。逆に言えば桜は10日ほどしかありません。
一瞬の美しさと儚さです。それが良いのだと思います。

たまに「桜の穴場を教えて欲しい」と聞かれます。
答えると、たいがい「そこは嫌」とか「他のところがいい」とか言われたり、乗り気じゃない顔をされます。

おそらく、良く聞かれる「穴場」とは、「有名で人が少ないところ」という意味なのでしょう。
本来「穴場」とは、「桜が綺麗だけれども人がいないところ」のはずですが、実際は違うようです。
「有名で人が少ないところ」を知っているかと聞かれると、知りません。それは無理な話です。

ただ、気持ちはよく理解できます。
やっぱり人気どころ、有名どころへ行きたいと思うでしょうし、
そういうところの方が行った感が得られるのだと思います。
人気どころ、有名どころやブランドはやっぱり強いです。

だから人気どころはどんどん人が増えるし、穴場はずっと穴場なのだと思います。
穴場は有名になって欲しいと思う反面、人が増えないで欲しいとも思います。

穴場で共通していることの一つは、外国人がいないことです。
逆に外国人が増えだすと、そこは一気に穴場でなくなってしまうと思います。
実際、人気どころや有名どころも大半は外国人です。
外国のガイドブックなどに載ったり、メディアで取り上げられると、穴場は穴場でなくなります。
穴場はいつ穴場でなくなってしまうか分かりません。
穴場でなくなると人がいっぱいになって、思うような景色を見られなくなります。
穴場には早めに行った方がいいと思います。

今年はかなり多くの穴場を発掘できました。
来年は青空の日に今年行った穴場に行きなおしたいと思います。

それにしても今年の桜は綺麗でした。

広告



竹林と仁王門です。
勝持寺の竹林と仁王門

竹林に佇む見事な構えの仁王門です。
竹林に佇む見事な構えの仁王門

勝持寺(しょうじじ)の説明

結構長い坂の参道が続きます。
結構長く続く坂の参道

南門です。周辺を桜が彩っています。
周辺を桜が彩る勝持寺の南門

自然につつまれた阿弥陀堂です。
勝持寺の自然につつまれた阿弥陀堂

不動堂です。周辺には華やかに花びらが散っています。
勝持寺の華やかに花びらが散った不動堂

阿弥陀堂、不動堂の前に庭園があります。
阿弥陀堂と不動堂の前に庭園

ここには有名な「西行桜」という桜があります。
勝持寺の西行桜の説明

今年は「西行桜」やこの庭園の桜は散ってしまっています。
しかし、素晴らしい散り桜が見られました。
勝持寺(しょうじじ)の散り桜

庭園を華やかなピンクに染める散り桜です。
庭園を華やかなピンクに染める散り桜

一面の散り桜です。何か柔らかそうです。
何か柔らかそうな一面の散り桜

「冴野の沼」という沼か池に続く道です。
「冴野の沼」という沼か池に続く道

水面を散った花びらが彩っています。
散った花びらが彩る冴野の沼の水面

散り桜が沼を華やかな春色に染めています。
沼を華やかな春色に染める散り桜

新緑も綺麗です。鮮やかな彩りを付け足しています。
鮮やかな彩りを付け足す綺麗な新緑

冴野の沼へ流れる「三春川」という小川があり、その付近の散り桜も凄いです。
冴野の沼へ流れる「三春川」周辺の散り桜

そして「三春川」自体の散り桜がもっと凄いです。
勝持寺の「三春川」の散り桜

美しい桜の花びらが水面を彩ります。
水面を彩る美しい桜の花びら

見事な散り桜の小川です。
見事な散り桜の小川

苔や岩の上にも優雅に花びらが散っています。
苔や岩の上にも優雅に散る花びら

ゆらりゆらりピンクの可憐な花びらが流されてきます。
ゆらりゆらりと流されてくるピンクの可憐な花びら

テンションが一気にマックスです。美しすぎます!
美しすぎてテンションが一気にマックスになる散り桜

小川をピンクに彩る散り桜です。
小川をピンクに彩る散り桜

花びらで春色に彩られた綺麗な小川です。
花びらで春色に彩られた綺麗な小川

散ってからも美しい桜の花です。
散ってからも美しい桜の花

頭で考えても思い浮かばない散り桜の景色です。
頭で考えても思い浮かばない散り桜の景色

勝持寺には「桜ヶ丘」という場所もあります。ここにはまだまだ桜があります。
勝持寺の「桜ヶ丘」の桜

まだまだあると言うより、桜ヶ丘のしだれ桜は今がまさに満開、見ごろです。
桜ヶ丘の満開のしだれ桜

予想以上に豪快に咲いています。
予想以上に豪快に咲く勝持寺のしだれ桜

鮮やかなピンクの花をいっぱいつけています。
Kyoto Shoji-ji Temple weeping cherry tree

境内を春色に彩る見事なしだれ桜です。
境内を春色に彩る見事なしだれ桜

豪快ですがしなやかでもあります。
豪快だがしなやかでもあるしだれ桜

優雅になびく華やかなしだれ桜です。
勝持寺の優雅になびく華やかなしだれ桜

周辺の散り桜と相まって春色の空間を作り出しています。
高画質 写真 しだれ桜 勝持寺

上に登れるようになっていて、上からも先ほどのしだれ桜を見られます。
上から眺めた桜ヶ丘のしだれ桜

勝持寺の素晴らしいしだれ桜と散り桜に感謝です。
勝持寺の素晴らしいしだれ桜と散り桜

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。