岡崎疏水 夜桜 ライトアップ 幻想的な水辺の春の彩り

京都市左京区にある岡崎疏水(おかざきそすい)の夜桜のライトアップです。
平安神宮前を流れる岡崎疏水は桜の名所です。
春には豪快にソメイヨシノが咲き誇ります。
例年ライトアップも行われ、華やかで幻想的な水辺の桜を楽しめます。
また水面に映るピンクの桜の水鏡も綺麗です。
2017年4月9日訪問、撮影です。
⇒岡崎疏水(おかざきそすい)の説明・見所・アクセスなど
広告
岡崎疏水の冷泉通入口付近、川端冷泉付近です。
日が暮れた直後くらいです。桜が豪快に咲き誇っています。

夜空を覆う見事な夜桜です。

冷泉通沿いの疏水の夜桜です。闇夜を華やかに彩ります。

ロームシアターの前辺りの桜です。疏水が南北に流れます。

平安神宮前へと疏水が続きます。疏水が東西に流れます。

京都国立近代美術館前の夜桜ライトアップです。
桜の映ったピンクの水面も綺麗です。

闇夜にピンクの淡い光が漂います。

平安神宮の大鳥居前です。豪快に夜桜が咲き誇ります。

岡崎疏水と平安神宮大鳥居の絵になる夜桜です。

幻想的な夜桜です。
風が吹いてぶれてしまいましたが、これが案外良かったかも・・・。

京都市美術館前の夜桜です。

超満開、見ごろです。水面がほのかにピンクにそまっています。

幻想的な水辺の夜桜です。

モコモコに咲き誇っています。桜の水鏡も綺麗です。

夜桜の下を十石船が通ります。どうしても画質は少し落ちてしまいます。

上も下も幻想的な桜の世界です。

夜の帳(とばり)にピンクの桜が浮かび上がります。

岡崎疏水の素晴らしい夜桜ライトアップに感謝、感謝です。
