寂光院 雪 大原の深く華やかな冬景色

寂光院 雪 大原の深く華やかな冬景色

京都市左京区大原草生町にある寂光院(じゃっこういん)の雪景色です。

寂光院は大原の中でも少し離れた場所にあります。
三千院や実光院、勝林院、宝泉院などは密集しておりそれぞれ近くにありますが、寂光院だけ離れています。

考え方によっては逆側にあると言っても良いかも知れません。
京都バスの大原バス停からバスの進行方向(北)に向かって右側(東側)に三千院などがあります。
寂光院は左側(西側)にあります。
しかも、大原バス停から三千院までの距離よりも、大原バス停から寂光院までの距離の方が長いです。
その為、三千院から寂光院へ向かうと、やたらと遠く感じますし、実際距離もあります。

せっかく雪の日に来たのだからと寂光院に向かっていると、やっぱり遠く感じます。
しかも雪が強まってきてこっちに向かってきます。直ぐに体が白くなってしまいます。

ようやく寂光院につくと、見事な雪景色でした。

2017年1月23日訪問、撮影です。


寂光院(じゃっこういん)の説明・見所・アクセスなど


広告



山門まで長い石段が続きます。ここがいきなり見事な雪景色です。
寂光院の雪の長い石段

石段の上の方から見下ろした雪景色です。
石段の上から見下ろした雪景色

再び山門を見上げます。上から下まで雪がいっぱいです。
Kyoto Ohara Jyakkoin-Temple snowy landscape

石段の中段くらいから見上げた山門です。
石段の中段から眺めた寂光院の雪景色

枝が密集しています。そして雪の花が咲いています。
雪の花が咲く冬の寂光院

少し横にずれた位置からです。雪の枝の芸術です。
芸術的な雪の枝の寂光院

再び山門の正面からです。一生に一度かも知れない見事な雪の情景です。
寂光院の山門の見事な雪景色

山門の奥には本堂が見えています。
山門の奥に見える雪の本堂

山門前から見下ろした石段の雪景色です。前も後ろも素晴らしいです。
雪につつまれた寂光院の石段

山門の内側からの眺めです。こちら側もやはり素晴らしいです。
山門の内側から眺めた素晴らしい雪景色

少しひいた位置からです。
白銀に包まれた寂光院の山門

山門が額縁にもなります。
額縁になる山門の雪景色

山門と石段だけで大満足の雪景色ですが、まだまだ続きます。
大満足の山門と石段の雪景色

本堂の雪景色です。山門の下からの眺めです。
山門の下から眺めた本堂の雪景色

本堂を正面から見上げてみました。後ろの木も白くそまっています。
寂光院の本堂の雪景色

斜めから眺めた雪の本堂です。
白い雪につつまれた大原の寂光院本堂

高画質 写真 寂光院 雪景色

「雪見灯籠」も雪をかぶっています。
雪のかぶった「雪見灯籠」

本堂に向かって右奥にある「四方正面の池」の雪景色です。
四方正面の池の雪景色

汀の池付近から眺めた本堂の雪景色です。
汀の池付近から眺めた雪の本堂

真正面の山門前から眺めた雪の本堂です。
山門前から眺めた雪の本堂

本堂の正面を向かって左側から続く「建礼門院御庵室跡」の雪景色です。
建礼門院御庵室跡の雪景色

この辺りは普段は緑の苔で覆われていますが、今日は真っ白な雪です。
寂光院の真っ白な雪に覆われた庭園と蔵

千年姫小松付近から眺めた境内の雪景色です。
千年姫小松付近から眺めた一面の雪景色

右に見えているのは書院、左は本堂です。
冬の寂光院の書院と本堂

書院の前から眺めた境内の雪景色です。
Jyakko-in Temple snowy landscape in Ohara Kyoto,Japan

千年姫小松、汀の池、鐘楼が見えています。
雪の千年姫小松と汀の池と鐘楼

雪の「千年姫小松」です。
千年姫小松の雪景色

「諸行無常の鐘」(鐘楼)の雪景色です。
諸行無常の鐘の雪景色

「汀の池(みぎわのいけ)」の雪景色です。
雪につつまれた汀の池(みぎわのいけ)

芸術的な枝と美しい雪の花です。
芸術的な枝と美しい雪の花が咲く寂光院

寂光院の素晴らしい雪景色に感謝です。
寂光院の素晴らしい雪景色

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。