本満寺 牡丹 静かに咲き誇る大輪の花

本満寺 牡丹 静かに咲き誇る大輪の花

京都市上京区寺町通今出川上る二丁目鶴山町にある本満寺(ほんまんじ)の牡丹(ボタン)です。

本満寺と言えば美しいしだれ桜が一番有名ですが、牡丹の名所でもあります。
春を向かえしだれ桜が満開となり、その後八重桜が咲き、
八重桜が散りだすころに牡丹が咲き出し、見ごろをむかえます。

本満寺は境内のいろんな場所に牡丹が植えられています。
今年(2017年)は桜の開花が遅かったですが、その他の春の花も同じように遅いようです。
牡丹も4月下旬から5月初旬になってようやく見ごろを向えました。

本満寺の牡丹も以前に比べると有名になりましたが、まだまだしだれ桜ほどではありません。
あまり人もおらず、静かに大輪の牡丹を楽しめます。
八重桜の時期と牡丹盛りの時期の2回行きました。

2017年4月23日および5月3日訪問、撮影です。


本満寺(ほんまんじ)の説明・見所・アクセスなど


広告



4月23日撮影分です。
境内全体としてはまだまだ咲き始めの時期でしたが、
山門(南東門)あたりや境内の一部では見ごろをむかえていました。

山門前の牡丹です。鮮やかです。
本満寺の山門前の鮮やかな牡丹

本堂付近の牡丹の花です。見事な赤の大輪です。
本堂前の見事な赤の大輪のボタンの花

5月3日撮影分です。
境内全体に見ごろをむかえていました。

本堂前の牡丹です。
本満寺の本堂前の牡丹

華やかなピンクの大輪です。
華やかなピンクの大輪

白い大きな牡丹の花です。白色にうっすらピンクがかっています。後ろのピンクは八重桜の散りです。
八重桜の散りと白い大きな牡丹の花

本堂横、飛び石の道を少し入ったところです。
ひっそりとした所で鮮やかに咲いています。
本堂横のひっそりとした所で鮮やかに咲く牡丹

しだれ桜前の牡丹です。
本満寺のしだれ桜前の牡丹

黄色い大きな牡丹の花がまず目に付きます。
まず目に付く黄色い大きな牡丹の花

満開、見ごろをむかえています。
昨年(2016年)はタイミングが合わず終わりかけの時期でしたが、今年は良い時期に来られました。
高画質 写真 本満寺 牡丹

華やかな黄色の大輪です。見ごたえ十分です。
Kyoto Honmanji-Temple peony

しだれ桜の緑と牡丹の黄色のコントラストも楽しめます。
しだれ桜の緑と牡丹の黄色のコントラスト

太陽のように元気いっぱいの牡丹の花です。
太陽のように元気いっぱいの牡丹の花

花びら一枚一枚は繊細で柔らかそうです。
花びら一枚一枚は繊細で柔らかそうな牡丹の花

みんないろんな方向を向いています。それぞれの思いがあるのでしょう・・・。
みんないろんな方向を向く牡丹

濃い赤色の牡丹です。もちろん黄色だけではなく、いろんな色の牡丹があります。
濃い赤色の牡丹

鮮やかな花びらに黄色い花粉が散っています。
黄色い花粉が散る鮮やかな花びら

情熱的な色合いの牡丹です。
情熱的な色合いの牡丹

妖艶なピンク色の牡丹です。緑とも良く合います。
緑とも良く合う妖艶なピンク色の牡丹

可愛いピンク色の牡丹です。
可愛いピンク色の牡丹

爽やかな白色の牡丹です。
本満寺の爽やかな白色の牡丹

純白で上品な雰囲気です。
純白で上品な雰囲気のボタンの花

色とりどりの牡丹の花です。
色とりどりの牡丹の花

黄色の中に佇む真っ赤な牡丹の花です。
黄色の中に佇む真っ赤な牡丹の花

本満寺の牡丹は背景も含め絵になります。
Kyoto Honmanji Temple yellow peony

満開の大輪の牡丹です。
牡丹の見ごろは短いです。儚さ(はかなさ)がまた良いのかも知れません。
見ごろが短く儚さも良い牡丹

見事に咲き誇っています。華やかな春色です。
見事に咲き誇る華やかな春色の牡丹

本満寺の素晴らしい牡丹と春の情景に感謝、感謝です。
本満寺の素晴らしい牡丹と春の情景

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。