京都市東山区東大路通七条下る東瓦町にある智積院(ちしゃくいん)の蓮の花です。
智積院は蓮(ハス)の隠れた名所です。
以前よりも知名度は上がりましたが、他の京都の有名な名所に比べればまだまだ知られていません。
金堂と明王殿の間に蓮池があり、初夏から夏にかけては白やピンクの蓮の花が咲き誇ります。
蓮池自体はあまり大きくはありませんが、花の数が多く蓮の密度が高いです。
見ごろ時期とタイミングがあえば、豪快で華やかな蓮の花が楽しめます。
2017年7月7日訪問、撮影です。
広告
明王殿前の蓮池です。
明王殿前とも言えますし金堂前とも言えます。明王殿と金堂の間に蓮池があります。
豪快に咲いています。
ただ、蓮の花には日差しが強すぎました。かと言って青空が出ているわけではなく空は白いです。
日差しが強くても青空が出ていれば別の見方・別の撮り方も出来ますが、日差しが強い上に空は白かったです。
条件としてはあまり良いとは言えません。
それでも蓮は元気に咲いています。まぁ当然と言えば当然で、天気を気にしているのは見る方・撮る方だけです。
こちらの勝手なわがままです。
煌びやかに咲き誇る蓮の花です。日差しが弱い方が良いかどうかも結局は好みの問題です。
以前よりだいぶ知名度は上がりましたが、智積院はまだまだ蓮の隠れた名所です。
見事は蓮がたくさん咲きますが、人はまばらですし時間帯によっては誰もいません。
大きな蓮池ではありませんが、密度が高くたくさん咲きそろっています。
満開の花も蕾も混ざっています。まだまだ見ごろ時期は続きそうです。
分りにくすぎますが手前はロウソクの火です。
上手く演出できませんでした。蓮は綺麗ですが撮り方が失敗です。
明王殿と蓮池・蓮の花です。蓮の葉の緑も美しく花を引き立てています。
蓮の花は色んな見方・撮り方ができます。
コントラスト(明暗)を強くすると蓮の花が光ります。
空が曇って日差しが弱まると趣きが一気に変わります。
華やかですが風情があるようにも見えます。
智積院のお坊さんは、境内ですれ違うとみなさん気持ち良く挨拶をしてくれます。
こちらもしっかり挨拶しましょう。
緩い日差しのもとで華やぐ幻想的な蓮の花です。紅白でおめでたい色合いです。
日差しが強くなるとほのかに光ります。素晴らしい蓮の花がいっぱいです。
豪快に咲いています。花びらが何層にもなっています。蓮は多種多様です。
金堂と蓮池・蓮の花です。時間帯によっては少しだけ青空も見えてきました。