カテゴリー:京都市山科区, 毘沙門堂(毘沙門堂門跡)
タグ:紅葉
京都市山科区安朱稲荷山町にある毘沙門堂(びしゃもんどう)の紅葉や散りもみじです。
毘沙門堂は当初、今年は行く予定はありませんでしたが、
前日から雨が降っていたため散り紅葉が良い具合になっていると思い出かけました。
行ってみると嬉しいことに勅使門前の参道(石段)は雨の力で美しさを増していました。
また、見ごろがほぼ終了したとの情報もありましたが高台弁才天や晩翠園などもまだ綺麗でした。
散りは入っているものの十分に楽しめる、あるいはそれ以上の美しさでした。
雨が紅葉の美しさを引き立ててくれました。
2016年11月27日訪問、撮影です。
⇒毘沙門堂(びしゃもんどう)(毘沙門堂門跡)の説明・見所・アクセスなど
広告
入口の石橋付近の紅葉や散りもみじです。鮮やかな秋色が広がっています。
仁王門前の石段と勅使門前の石段の間です。真っ赤な圧巻の散り紅葉です。
深く多彩な秋色が溢れています。紅葉も散りもみじも見事な色づきです。
石段横の斜面を染める紅葉の絨毯です。多彩な紅葉が溢れています。
勅使門前の石段の紅葉と散りもみじです。秋の毘沙門堂を代表する景色です。
雨の力はやはり凄いです。紅葉の美しさを引き立ててくれています。
散りもみじが風情ある石の参道を豪快に彩っています。見事な色合いです。
薬医門付近の色とりどりの紅葉です。雨で潤った紅葉が降り注ぎます。
高台弁才天の紅葉です。ここも素晴らしい秋色の空間ができています。
様々な色や種類の秋が競演しています。見所満載の毘沙門堂です。
本堂と水辺を彩る鮮やかな紅葉です。
一部見ごろ過ぎとの情報もありましたが、全くそんなことはありません。
情報も大事ですが、やはり自分の目で見ないと分からないことも多いです。
弁天堂前の風情ありすぎる散り紅葉です。色とりどりの紅葉が華やいでいます。
本堂側から眺めた弁財天と紅葉です。お堂にかたどられた言わば額縁の紅葉です。
雨で美しさを増した赤色と緑色です。赤と緑のコントラストも綺麗です。
ドウダンツツジも真っ赤に紅葉しています。煌びやかな赤色です。
角度を変えると別の光景も楽しめます。至る所で紅葉が弾けています。
宸殿横のもみじとツツジの紅葉です。艶やかな色合いに染まっています。
ほのかに光るような色合いの紅葉とツツジです。風情もたっぷりです。
ここも散りが素晴らしいです。白壁に映える鮮やかな散りもみじです。
「晩翠園(ばんすいえん)」の紅葉です。色とりどりの秋が溢れています。
毘沙門堂の素晴らしすぎる紅葉や散りもみじと秋の情景に感謝、感謝です。