産寧坂(三年坂) 桜 情緒ある街並みとしだれ桜
カテゴリー:
京都市東山区,
祇園タグ:
桜 
京都市東山区清水2丁目にある産寧坂(さんねいざか)(三年坂)のしだれ桜です。
人気の観光名所のため昼間は凄い人になりますが、早朝の為まだ人がいません。
情緒ある街並みと華やかで妖艶なしだれ桜を楽しめます。
街並みと一緒に上から眺めるしだれ桜も、
下から眺める空から降り注ぐしだれ桜も見事です。
2015年3月30日訪問、撮影です。
⇒産寧坂(三年坂)の説明・見所・アクセスなど
広告
八坂の塔と鮮やかな桜です。青空に桜も塔も映えます。

上から眺めた産寧坂(三年坂)のしだれ桜です。

古風で情緒ある街並みと一緒に桜を楽しめます。

下から見上げた産寧坂(三年坂)のしだれ桜です。

空を華やかな春色に染める立派なしだれ桜です。

満開のしだれ桜が空から降り注ぎます。

豪快に溢れ出すしだれ桜です。建物が良いシルエットとなります。

いろんな角度から様々な春色と春の形を眺められます。

産寧坂(三年坂)の素晴らしいしだれ桜と情緒ある街並みに感謝です。
