高瀬川と木屋町通の夜桜 風情ある桜と豪快な桜並木
京都市下京区の高瀬川(たかせがわ)・木屋町通(きやまちどおり)の四条から五条間の夜桜のライトアップです。
木屋町通沿いに高瀬川が流れています。木屋町通は桜並木となっており、春は桜の名所です。
豪快に桜が咲き誇り、満開の時は想像以上の迫力がある桜並木です。
また、高瀬川にはいくつか橋が架かっています。
橋の上から眺めると違った雰囲気があり、風情ある桜も楽しめます。
ここは例年ライトアップも行われます。
もちろん無料ですし、比較的遅く(夜11時頃)までライトアップが行われます。
ただし、車も通るので気をつけてお花見をしましょう。
2017年4月7日訪問、撮影です。
広告
木屋町通の夜桜ライトアップです。木屋町通沿いに桜並木が続いています。
当然ながら無料です。車も通るので気をつけてお花見しましょう。
例年、23時ころまでライトアップをしています。
他の場所の桜のライトアップが終わっても、まだここは楽しめます。
雨で石畳が良い感じに濡れています。雨の時だけの情緒ある景色です。
高瀬川の桜ライトアップです。
木屋町通沿いに高瀬川が流れています。もしかしたら高瀬川沿いに木屋町通が通っているのかも知れません。