カテゴリー:京都市上京区, 護王神社
タグ:ユニークな神社仏閣
京都市上京区桜鶴円町にある護王神社です。いのしし神社とも呼ばれます。
足腰の神様、守護神として有名です。
2014年4月17日訪問、撮影です。
*********************************************************************************
『護王神社(ごおうじんじゃ)』の説明
祭神は和気清麻呂(わけのきよまろ)、和気広虫(わけのひろむし)、藤原百川、路豊永。
和気氏の氏寺である神護寺の境内に清麻呂の霊社として祀られ、護法善神と称されていた。
明治十九年(1886年)には御所の守護神として現地に移転した。
広虫(法均)は清麻呂の姉であり、京中の孤児を養育したとされる。
そのため、「子育て明神」とも呼ばれ、育児の神としても信仰を集めている。
境内には霊猪像があり、いのしし神社とも呼ばれる。
(「増補版 京都・観光文化検定試験 公式テキストブック」より参照)
*********************************************************************************
広告
*********************************************************
関連記事:
うさぎの神社の岡崎神社
ねずみの神社の大豊神社(大国社)
*********************************************************