京都もよう KYOTO MOYOU > 京都市伏見区 > 御香宮神社 > 御香宮神社 伏見の安産の神様御香宮神社 伏見の安産の神様 2014年8月12日(最終更新日:2017年12月13日)カテゴリー:京都市伏見区, 御香宮神社京都市伏見区御香宮門前町にある御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)です。御香宮神社は安産の神様として知られています。2014年8月12日訪問、撮影です。⇒御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)の説明・見所・アクセスなど広告 表門です。 鳥居と参道です。 桃山天満宮です。 伏見城跡残石です。 絵馬舎です。 御香水の碑です。 境内から病気に効く香水が湧き出たのが名前の由来ともされているようです。 九社殿です。 拝殿です。 装飾が美しいです。 拝殿から本殿にかけての眺めです。 本殿です。 御香宮神社は安産の社、安産祈願の神社として知られています。