岩船寺 紫陽花 山城の鮮やかな絵になるあじさい

岩船寺 紫陽花 山城の鮮やかな絵になるあじさい

京都府木津川市加茂町にある岩船寺(がんせんじ)の紫陽花です。

岩船寺は京都山城(やましろ)の紫陽花の名所です。
紫陽花は30種以上・5000株ほどと言われています。
初夏には境内は色とりどりの鮮やかな紫陽花、多種多様な華やかな紫陽花につつまれます。
また、ここの紫陽花は背景に朱色の三重塔が入り何とも絵になります。

さらに境内にある貝の形をした「貝吹石」付近からは、
木津川市内や棚田なども一望もできます。

2016年6月23日訪問、撮影です。


岩船寺(がんせんじ)の説明・見所・アクセスなど


広告



岩船寺(がんせんじ)は木津川市コミュニティバス「当尾線」の「岩船寺」バス停が最寄です。
バスはかなり小型のバスです。
山道をどんどん登って行き、誰も乗らなさそうな山の中の無人のバス停をどんどん過ぎていきます。
15分ほどで岩船寺に着きます。
バスにはJR大和路線(関西本線)の加茂駅から乗りました。

この日は、前日から朝にかけての大雨の影響でJR奈良線の快速電車が運休になったり、
ダイヤがかなり乱れたりしており、着くのが予定より大幅に遅れました。

少しイラッとしていましたが、バスに乗って出発を待っていると、
そのバスに乗っていたおばあちゃんが運転手さんに「飴ちゃんどうぞ」と言って飴をあげました。
「大阪のおばちゃんや」って言って冗談も言ってました。
多分地元の方で大阪のおばちゃんではないと思います。
運転手さんも笑顔で「後でいただきます」って言って飴ちゃんを受け取ってました。
すると、おばあちゃんは私にも飴ちゃんをくれました。
何か和みました。しかもニッキ飴。シブい!
さっきまで少しイラッとしていた自分を反省しました。

そんなこんなでかなり時間はかかりましたが、ようやく岩船寺に着きました。

山門をくぐると落ち着いた雰囲気の境内へと続きます。いきなり紫陽花のお出迎えです。
いきなり紫陽花がお出迎えする岩船寺(がんせんじ)の落ち着いた雰囲気の境内

参道は鮮やかな紫陽花でいっぱいです。
鮮やかな紫陽花でいっぱいの岩船寺の参道

色とりどりの満開の紫陽花がこぼれ落ちそうになっています。
色とりどりの満開の紫陽花がこぼれ落ちそうになっている岩船寺

石室不動明王立像と紫陽花です。絵になる初夏の風景です。
絵になる初夏の風景の石室不動明王立像と紫陽花

立派に構える本堂と紫陽花です。
立派に構える岩船寺の本堂と紫陽花

本堂の両脇は緑や紫陽花で溢れています。
両脇は緑や紫陽花で溢れる岩船寺の本堂

本堂近くでは白い柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が見ごろをむかえています。
本堂近くで見ごろをむかえる白い柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)

独特の花びらと形をしています。
独特の花びらと形をしている柏葉紫陽花

淡く優しい白色をしています。
淡く優しい白色をしているカシワバアジサイ

星のような花びらをたくさんつけています。
星のような花びらをたくさんつける岩船寺の柏葉紫陽花

本堂斜め向かい、三重塔前の緑の溢れる「阿字池」です。
本堂斜め向かいの三重塔前の緑の溢れる「阿字池」

睡蓮はまだ咲いていませんが畔では紫陽花が咲いています。
岩船寺の阿字池に咲く紫陽花

三重塔、鐘楼を過ぎると「広場公園」(休憩所)に続いています。
三重塔と鐘楼の先に続く岩船寺の「広場公園」(休憩所)

広場(休憩所)やそこに通じる参道に色とりどりの紫陽花が咲いています。
岩船寺の広場(休憩所)やそこに通じる参道に咲く色とりどりの紫陽花

華やかさの中にも風情が感じられる紫陽花です。
華やかさの中にも風情が感じられる紫陽花

満開です。三重塔も見えています。
三重塔も見える岩船寺(がんせんじ)の満開のアジサイ

大きな紫陽花が溢れんばかりに咲き誇っています。
溢れんばかりに咲き誇る岩船寺の大きな紫陽花

花も傷んでおらず状態も良さそうです。
花も傷んでおらず状態も良さそうな岩船寺の紫陽花

岩船寺には絵になる紫陽花がいっぱいあります。
絵になる紫陽花がいっぱいある岩船寺

鮮やかな緑の葉に映える艶やかな紫の紫陽花です。
鮮やかな緑の葉に映える艶やかな紫の紫陽花

厳選の紫陽花たちです。
岩船寺の厳選の紫陽花たち

爽やかな白い花の華やかな紫陽花です。
爽やかな白い花の華やかな紫陽花

温かな色合いのピンクの紫陽花です。
温かな色合いのピンクの紫陽花

爽快なブルーの美しい紫陽花です。
岩船寺の爽快なブルーの美しい紫陽花

今回もいっぱい過ぎて厳選しきれません。
高画質 アジサイ 写真 岩船寺

ほのかに光るような真っ白な紫陽花です。
ほのかに光るような真っ白な紫陽花

大きく垂れる淡い水色の紫陽花です。
Gansen-ji Temple hydrangea in Kyoto,Japan

華やかで明るいピンクの紫陽花です。
岩船寺の華やかで明るいピンクの紫陽花

多種多様です。まだまだあります。
岩船寺の多種多様なまだまだあるアジサイ

緑の葉とともに雨水で潤う紫陽花です。
緑の葉とともに雨水で潤う紫陽花

花びらをびっしりつけた天晴れな紫陽花です。
花びらをびっしりつけた天晴れな紫陽花

青と白のグラデーションが見事な紫陽花です。
青と白のグラデーションが見事な紫陽花

三重塔の横から斜面を登っていくと歓喜天堂(聖天さん)があります。
三重塔の横から斜面を登っていくとある岩船寺の歓喜天堂(聖天さん)

「貝吹石」はこちらという矢印が出ており道が続いています。
「貝吹石」というのがおそらくあるのでしょう。
「貝吹石」はこちらという矢印が出ている岩船寺の道

直ぐに着くと思っていれば結構長い道です。
ただ爽やかな緑につつまれており気持ちが良いです。
岩船寺の貝吹岩へ続く爽やかな緑につつまれて気持ち良い長い道

「貝吹石」にようやく到着です。大きな石があります。
岩船寺の大きな「貝吹石」

確かに貝のように平ぺったいです。
岩船寺の貝のように平ぺったい貝吹岩

この場所は風が気持ちいいです。
岩船寺の風が気持ち良い貝吹石付近からの眺め

しかもここから京都の山城地域、木津川市が一望できます。見事な見晴らしです。
岩船寺から一望できる京都の山城地域や木津川市

長閑な田んぼ、棚田も良い感じです。
岩船寺から眺める山城の良い感じの長閑な棚田や田んぼ

木津川も見えています。
岩船寺から眺める木津川

来た道を戻って本堂前です。十三重石塔などもあります。紫陽花が溢れています。
本堂前や十三石塔の溢れる紫陽花

三重塔と十三石塔と紫陽花です。ピンクのボールが飛び跳ねるような紫陽花です。
岩船寺の三重塔と十三石塔とピンクのボールが飛び跳ねるような紫陽花

紫陽花と三重塔です。この付近からの眺めが一番絵になります。
岩船寺の絵になる紫陽花と三重塔

弾けんばかりに咲き誇る満開の鮮やかなピンクの紫陽花です。
岩船寺の弾けんばかりに咲き誇る満開の鮮やかなピンクの紫陽花

ピンクに加え赤や紫などの紫陽花もあります。
ピンクに加え赤や紫などの岩船寺の紫陽花

朱色の三重塔も見事です。
Kyoto Kizugawa Gansen-ji Temple hydrangea

「京都山城の静かな山寺。鮮やかな賑わいが聞こえてきそうです。」
(↑「そうだ京都、行こう。」風に…)
高画質 写真 岩船寺 紫陽花

花びらが一枚良い感じに葉に散ってます。
花びらが一枚良い感じに葉に散る紫陽花

見方によってだいぶ雰囲気が変わります。紫陽花が主にも三重塔が主にもなります。
見方によって紫陽花が主にも三重塔が主にもなる岩船寺

少しずれると濃い青の紫陽花もあります。
岩船寺の濃い青の紫陽花

ピンクと青の色のコントラストが見事です。
岩船寺のピンクの紫陽花と青の紫陽花の見事な色のコントラスト

かなり鮮やかな青色です。暗闇の中でも輝きそうな色合いです。
暗闇の中でも輝きそうな色合いのかなり鮮やかな青色の紫陽花

朱色の三重塔を背景に多様な紫陽花ボールが飛び跳ねるようです。
朱色の三重塔を背景に多様な紫陽花ボールが飛び跳ねるような岩船寺

岩船寺の素晴らしすぎる紫陽花と初夏の情景に感謝、感謝です。
岩船寺の素晴らしすぎる紫陽花と初夏の情景

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。