大谷本廟 紅葉 風情ある石橋と燃え上がるもみじ

大谷本廟 紅葉 風情ある石橋と燃え上がるもみじ

京都市東山区五条橋東6丁目にある大谷本廟(おおたにほんびょう)の紅葉です。

大谷本廟は浄土真宗本願寺派(西本願寺)の宗祖である親鸞(しんらん)の墓所です。
通称は「西大谷」とも呼ばれます。

西の入口の「皓月池(こうげついけ)」と「円通橋(えんつうきょう)」(通称「めがね橋」)付近から
総門に至るまでにもみじが多くあり、秋には真っ赤に色づきます。

趣きある石橋や参道を彩る真っ赤なもみじ、橋の欄干からのぞく風情あるもみじ、
水辺をそめる鮮やかな紅葉、奥深い秋の景色などが楽しめます。

2017年11月22日および11月23日訪問、撮影です。

広告



2017年11月22日分です。

大谷本廟の西の入口にある「皓月池(こうげついけ)」の紅葉です。
大谷本廟の西の入口にある皓月池(こうげついけ)の紅葉

超見ごろの溢れ出す真っ赤な紅葉です。
大谷本廟の超見ごろの溢れ出す真っ赤な紅葉

皓月池に架かる「円通橋(えんつうきょう)」と鮮やかな紅葉です。
大谷本廟の皓月池に架かる円通橋(えんつうきょう)と鮮やかな紅葉

円通橋はその形から通称「めがね橋」とも呼ばれます。
大谷本廟のめがね橋と紅葉

皓月池の上で華やかに煌く紅葉です。
大谷本廟の皓月池の上で華やかに煌く紅葉

真っ赤な紅葉が皓月池畔の燈籠を彩ります。
大谷本廟の皓月池畔の燈籠を彩る真っ赤な紅葉

豪快に色づく圧巻の紅葉です。
大谷本廟の豪快に色づく圧巻の紅葉

円通橋と真っ赤な紅葉です。
大谷本廟の円通橋と真っ赤な紅葉

風情ある石橋に鮮やかな紅葉が良く合います。
大谷本廟の風情ある石橋に良く合う鮮やかな紅葉

円通橋の欄干から見える華やかな紅葉です。
大谷本廟の円通橋の欄干から見える華やかな紅葉

大谷本廟の美しく上品な秋色です。
大谷本廟の美しく上品な秋色

静かな石橋の向こうの燃え上がるような真っ赤な紅葉です。
大谷本廟の静かな石橋の向こうの燃え上がるような真っ赤な紅葉

水辺や岩を彩る鮮やかな紅葉です。
大谷本廟の水辺や岩を彩る鮮やかな紅葉

もみじ以外の木も見事に紅葉しています。素晴らしい朱色です。
大谷本廟のもみじ以外の木の素晴らしい朱色の紅葉

真っ赤な紅葉が生き生きとしています。葉っぱの状態も非常に良さそうです。
大谷本廟の葉っぱの状態が良い生き生きとした真っ赤な紅葉

再び石橋の欄干から見える艶やかな紅葉です。
大谷本廟の石橋の欄干から見える艶やかな紅葉

石橋と紅葉の絵になる秋の風景です。
石橋と紅葉の絵になる秋の風景

大谷本廟は紅葉の名所としてはあまり知られていないかも知れません。
ただ、もともとたくさんの人が来るのと、目立つ場所にあるため紅葉シーズンには結構な人が来ます。
高画質 写真 大谷本廟 紅葉

炎のような圧倒的な紅葉です。
大谷本廟の炎のような圧倒的な紅葉

石橋に映える鮮烈な色合いの燃え上がる紅葉です。
大谷本廟の石橋に映える鮮烈な色合いの燃え上がる紅葉

円通橋と総門の間の紅葉です。東南アジアっぽい植物もあります。
大谷本廟の円通橋と総門の間の紅葉と東南アジアっぽい植物

総門と華やかな紅葉です。そして東南アジアっぽい植物です。
大谷本廟の総門と華やかな紅葉

鮮やかで多彩な紅葉が燈籠と石垣を彩ります。
大谷本廟の燈籠と石垣を彩る鮮やかで多彩な紅葉

美しい葉が溢れんばかりの見事な紅葉と燈籠です。
大谷本廟の美しい葉が溢れんばかりの見事な紅葉と燈籠

燈籠を染める絵になる赤やオレンジの紅葉です。
燈籠を染める絵になる赤やオレンジの紅葉

別の燈籠と後ろで華やぐ鮮やかな紅葉です。
大谷本廟の燈籠と後ろで華やぐ鮮やかな紅葉

燈籠の向こうに見える上品な秋色です。
燈籠の向こうに見える大谷本廟の上品な秋色

円通橋の上で溢れる真っ赤に色づく紅葉です。
円通橋の上で溢れる真っ赤に色づく紅葉

2017年11月23日分です。

誰もいない円通橋と見ごろの紅葉です。
前日(11月22日)は無理でしたが、この日(11月23日)は早朝に訪れたため無人の大谷本廟の紅葉が見られました。
誰もいない大谷本廟の紅葉と円通橋

円通橋から続く総門と絶品の紅葉です。
向かって左には溢れんばかりの真っ赤な紅葉が、右には華やかな黄色の銀杏が見えています。
大谷本廟の円通橋から続く総門と絶品の紅葉と銀杏

総門を染める真っ赤な紅葉です。
大谷本廟の総門を彩る真っ赤な紅葉

皓月池と円通橋を彩る燃え上がるような紅葉です。
大谷本廟の皓月池と円通橋を彩る燃え上がるような紅葉

大谷本廟の素晴らしい紅葉と情景に感謝、感謝です。
大谷本廟の素晴らしい紅葉と情景

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。