京都もよう KYOTO MOYOU > 京都市左京区 > 曼殊院(曼殊院門跡) > 曼殊院門跡 洛北の名勝の枯山水庭園曼殊院門跡 洛北の名勝の枯山水庭園 2013年7月18日(最終更新日:2017年12月12日)カテゴリー:京都市左京区, 曼殊院(曼殊院門跡)タグ:新緑・青もみじ・苔京都市左京区一乗寺竹ノ内町にある曼殊院門跡の枯山水庭園と夏の様子などです。2013年7月18日訪問、撮影です。⇒曼殊院(まんしゅいん)の説明・見所・アクセスなど広告 勅使門へ続く道です。両脇がもみじでいっぱいです。 勅使門と青もみじです。 勅使門からつながる築地塀と苔と青もみじです。 曼殊院庭園です。秋は紅葉しますが、夏の緑も綺麗です。大書院前です。 小書院前です。 大書院と小書院の間からの眺めです。 青もみじや松などの緑に白い砂。そして赤い絨毯が良く合います。