京都もよう KYOTO MOYOU > 京都市右京区 > 高山寺 > 高山寺 青もみじと苔と木の根道 石水院と極上の参道高山寺 青もみじと苔と木の根道 石水院と極上の参道 2014年9月18日(最終更新日:2017年9月3日)カテゴリー:京都市右京区, 高山寺タグ:新緑・青もみじ・苔京都市右京区梅ヶ畑栂尾町にある高山寺の青もみじや苔などです。趣きのある参道に苔と木の根道が楽しめます。2014年9月18日訪問、撮影です。⇒高山寺(こうさんじ・こうざんじ)の説明・見所・アクセスなど広告 参道です。 金堂へと続く参道「金堂道」です。 さらに金堂道(参道)が続きます。 金堂(本堂)です。 宝塔です。 末社です。 金堂から開山堂や石水院などへ続く参道です。木の根道も見られます。 旧石水院跡です。 仏足石です。 御廟です。 開山堂です。 石水院付近の参道です。 石水院です。 石水院の書院です。 石水院の中庭です。 石水院「廂の間」です。 石水院の廂の間前の庭園です。 石水院「南縁」です。