五色浜 京丹後の多彩な岩と美しい日本海

五色浜 京丹後の多彩な岩と美しい日本海

京丹後市網野町塩江地区にある五色浜(ごしきはま)です。

五色浜は五色浜海中公園地区(五色浜園地)内にあり、浜辺の他に大きな岩場があります。
浜辺にはいろんな色をした小石があり、岩場の岩は形・色ともに様々です。

五色浜とは、この浜辺を指しているのか、岩場を指しているのか、
あるいは両方を指しているのか諸説あるようです。
諸説あると言えば大げさですが、簡単に言えば人によって違う、
見たいところが違う、好きなところが違うというだけです。
個人的にはやはり岩場が好きです。

岩場は南からカマヤ→ヒロイソ→田尻と分けられています。
分けられていると言っても当然人間が勝手に分けているだけで、
長い年月をかけて日本海の荒波によって出来た自然・地球の創造物です。

岩の形は様々で溝が入っていたり、穴が開いていたり、
はたまた尖っていたり、丸くなっていたり、平ぺったくなっていたりなどです。

色は五色浜と言うだけあり、薄い茶色、濃い茶色、緑っぽい色、
黒っぽい色、黄土色っぽい色など様々です。
さすがにピンクや原色系の赤や緑、黄色などではありません。当然ですが・・・。

詳しい科学的なことは分りませんが、岩場を見れば違う時代や場所のマグマが
何回も積み重なったり、固まったりしたのだなと何となく分ります。
五色浜は自然・地球の凄さと海の美しさが楽しめる場所です。

五色浜(もしくは五色浜園地)へは、丹後海陸交通バス(通称:丹海バス)の弥栄網野砂丘線の
「デイサービスセンター」バス停が最寄です。

最寄といっても五色浜(もしくは五色浜園地)へはまだかなりの距離があります。
バス停から徒歩30分位はみておいた方が良いです。
しかもバスの本数がかなり少ないため、前もってしっかり調べておく必要があります。

バスに乗らない、あるいは逃してしまった場合は、
京都丹後鉄道の「夕日ヶ浦木津温泉駅」駅が最寄となります。
当然こちらからもかなりの距離を歩く必要があります。
バスに乗った場合の倍近く歩くと思っておいた方が良いです。

しかし、五色浜(もしくは五色浜園地)の南側の海岸線は緩い山道になっており、歩かないと行けません。
この海岸線からも綺麗な景色が見えるため、距離は少しありますが歩くのも悪くないと思います。

2017年8月27日訪問、撮影です。

広告



五色浜の西側にある川の河口付近です。良い感じの赤い灯台と青い日本海です。
五色浜の西側にある川の河口付近の赤い灯台と青い日本海

五色浜と五色浜園地の説明や地図です。この看板は実際にはここより東側の五色浜園地内にあります。
五色浜の説明

五色浜園地の地図

五色浜の西側の河口付近から海沿いの緩い山道が続いています。
歩いて海沿いを進むと車からでは見えない景色が楽しめます。
五色浜西側の河口付近から続く海沿いの車からは見えない景色

日本海の荒波に晒され削られた岩です。
日本海の荒波に晒され削られた岩

五色浜の西側の景色です。夕日ヶ浦や久美浜へと続きます。
ちなみに五色浜は京丹後市網野町塩江地区にあります。
京丹後市網野町塩江にある五色浜と西側の海

海沿いの緩い山道を進むと、日本海に浮かぶ様々な岩が見えます。
五色浜付近の日本海に浮かぶ様々な岩

平ぺったい岩が浮かんでいます。
たかが平ぺったい岩、されど平ぺったい岩です。こんな形になるのは地球の力です。
地球の力で出来た平ぺったい岩

波が打ち寄せられます。何百年と繰り返されているのでしょう。
何百年も繰り返し波が打ち寄せる平らな岩

良く見ると岩場で鳥さんが休憩しています。
鳥が休憩する京丹後の海の岩場

岸沿いのゴツゴツした岩です。
五色浜の岸沿いのゴツゴツした岩

波によって創られたいろんな形の岩があります。
波によって創られたいろんな形の岩

広がる青い日本海と大きな岩です。
広がる青い日本海と大きな岩

芸術的な岩と美しい海です。
芸術的な岩と美しい海

どの辺りからどの辺りまでを五色浜と言うのかいまいちはっきりしません。
ただ、カマヤ・ヒロイソ・田尻と言われる大きな岩場は間違いなく五色浜に入ると思います。
ちなみに、西からカマヤ→ヒロイソ→田尻と続きます。
ここはほぼカマヤの前か少し西辺りの海と岩です。五色浜の岩と言って良いでしょう。
五色浜のカマヤの前の岩と海

岩場に水路みたいなものが出来ています。
水路が通る五色浜の岩場

五色浜の向こうにはどこまでも続きそうな日本海が広がります。
五色浜の向こうに広がるどこまでも続きそうな日本海

青く美しい海と不思議な岩です。
青く美しい海と不思議な岩

100年後は形を変えているのでしょうか、このままなのでしょうか。
当然私は見られません・・・。いろいろ考えてしまいます。
Goshiki-hama Beach of beautiful rocky spot in Kyoto,Japan

「カマヤ」です。五色浜の大きな岩場の一つです。
五色浜の大きな岩場の一つの「カマヤ」

少し西側です。夕日ヶ浦や久美浜方面です。
夕日ヶ浦や久美浜方面の五色浜の海と岩場

波が打ち寄せられ海水が溜まっています。
波が打ち寄せ海水が溜まる京丹後の五色浜

岩がいろんな形をしています。
綺麗な日本海といろんな形をした五色浜の岩

結構丸っこい岩も多いです。
五色浜の結構丸っこい形の岩

こちらは表面が粗い岩です。
京丹後の五色浜の表面が粗い岩

五色浜にはいろんな生物が生息しているそうです。
いろんな生物が生息する五色浜

そのため生物や地質学の研究対象にもなっているそうです。
生物や地質学の研究対象となる京丹後の五色浜

天気が良く青い水鏡も出来ています。
水鏡が美しい天気が良い日の五色浜

岩の表面がいろんな色をしています。
岩の表面がいろんな色をしている五色浜の岩場

五色浜は魚釣りのポイントにもなっています。確かに大きい魚がたくさん釣れそうです。
魚釣りのポイントにもなっている大きな魚が釣れそうな五色浜

夏は海水浴客も多く来られます。
海水浴と言ってもシュノーケリングがメインのようです。
実際この日も海水浴客が数名おり、一部撮りたいけど撮れない場所がありました・・・。
夏は海水浴に人気の五色浜

茶系、赤系、黄系、オレンジ系、緑系など岩がいろんな色をしています。五色浜と言うだけのことはあります。
流石にピンクや原色系の赤や緑などではありませんが・・・。
茶系や赤系や黄系やオレンジ系や緑系など岩がいろんな色をしている五色浜

カマヤを後にして、さらに東側のヒロイソへ進みます。
Goshikihama-Beach with beautiful sea of Kyotango and rocks of various colors

カマヤとヒロイソの前あたり(おおよそヒロイソの前あたり)に五色浜園地があります。
車で行くとここにつきます。駐車場などもあり結構綺麗に整備されています。
トイレや屋根つきの休憩所もあります。
駐車場などもあり結構綺麗に整備されている五色浜園地

五色浜園地からの眺めです。やや東側です。
下に見えているのは「田尻」の岩場です。正面の山や崖は五色浜から外れます。
五色浜園地からの眺めと「田尻」の岩場

五色浜の「田尻」です。波に晒されています。
波に晒される五色浜の「田尻」

コバルトブルーの美しい日本海と五色浜です。それにしても海が綺麗です。
コバルトブルーの美しい日本海と五色浜

五色浜の東側の海辺です。五色浜からは外れます。大きな岩がゴロゴロしています。
流されてきたのではなさそうです。上から落ちてきたのでしょうか。超危険です。
大きな岩がゴロゴロしている危険な五色浜の東側の海岸

少し別の場所、角度から五色浜東の海辺の様子です。
岩場の上に大きな岩がいっぱいです。
いつ落ちてきたのでしょうか。最近でしょうか、何十年も前でしょうか。
岩場の上に大きな岩がいっぱい落ちている五色浜の東の海辺

岩がいつ落ちてきたかは別として、見事な海の景色です。
実際、落ちてきたのかどうかも分りません。
五色浜の見事な海の景色

五色浜の「ヒロイソ」です。
五色浜の「ヒロイソ」

日本海の波が打ち寄せる五色浜です。五色浜の魅力はまだまだ続きます。
日本海の波が打ち寄せる五色浜

岩の表面を海水がつつみます。
海水につつまれた五色浜の田尻の岩の表面

岩の間を海水が流れます。
岩の間を流れる海水

澄みきった海水が岩場を潤します。
岩場を潤す澄みきった海水

岩の表面が海水で覆われ、綺麗な水鏡ができています。
岩の表面が海水で覆われて出来た綺麗な水鏡

青い空を映し出す美しい岩場と日本海です。
五色浜の青い空を映し出す美しい岩場と日本海

自然が創る海の芸術作品です。
五色浜の自然が創る海の芸術作品

こちらの水鏡も素晴らしいです。海水が溜まり、岩と空がはっきり映し出されています。
岩と空のはっきり映しだされた五色浜の素晴らしい水鏡

澄んだ美しい海の水が流れて溜まっています。
澄んだ美しい海の水が流れて溜まった五色浜の岩場

太陽を浴びて海水が煌きます。
太陽を浴びて煌く五色浜の海水

青く美しい日本海と岩の芸術です。
五色浜の青く美しい日本海と岩の芸術

本当はもう少し左側(西側)も撮りたかったのですが、
海水浴客の方が結構いたので撮りませんでした(撮れませんでした)。
まぁ、でも十分素晴らしい景色を楽しめました。
高画質 写真 五色浜 京丹後

素晴らしい五色浜と京丹後の海の情景に感謝、感謝です。
素晴らしい五色浜と京丹後の海の情景

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。