知恩院 方丈庭園 紅葉 秋のもみじの意外な穴場

京都市東山区林下町にある知恩院(ちおんいん)の方丈庭園の紅葉です。
知恩院自体は巨大な三門をはじめ有名ですが、その方丈庭園は意外と知られていません。
秋には美しい紅葉が見られますが人はあまりいません。時間帯によっては貸切状態です。
京都の紅葉の穴場、秋の紅葉の隠れた名所と言って良いでしょう。
水辺を華やぐ真赤な紅葉、緑を彩る色とりどりの紅葉、
白砂に映える鮮やかな紅葉などが楽しめます。
2014年11月23日訪問、撮影です。
⇒知恩院(ちおんいん)の説明・見所・アクセスなど
広告
知恩院方丈庭園の紅葉です。
こちらは大方丈南側の庭園です。緑を彩る鮮やかな紅葉です。

水辺を多彩な紅葉が華やいでいます。

深い緑の中で光るような真赤に色づく圧倒的な紅葉です。

二十五菩薩の庭です。ここはまだ色づき中のようですが風情ある紅葉が見られます。

大方丈東側の庭園です。凄すぎる燃えるような真赤な紅葉です

白砂に映える鮮烈な色合いの赤さです。見事な色づきです。

多様な緑の中から溢れ出す豪快な紅葉です。

鮮やかな紅葉が水辺と緑を彩ります。

圧巻の紅葉です。これ以上ないくらいの色づきです。

凄い紅葉が見られますが人はほとんどいません。時間帯によっては貸切状態です。

池の後ろを覆う深い緑と上品な彩りの紅葉です。

水辺を染める華やかな紅葉と水鏡です。

太陽を浴びて煌く紅葉です。

優雅な紅葉が水辺と緑を彩ります。池の燈籠が紅葉を演出します。

緑と水の庭園を染める真紅の紅葉です。最高の色づきです。

煌く紅葉の水鏡です。水の庭園ならではの秋の光景です。

ゆっくり静かに紅葉狩りを楽しめます。
知恩院方丈庭園は紅葉の意外な穴場と言って良いでしょう。

紅葉が翼のように枝を広げて庭園を彩ります。

溢れんばかりの豪快な真赤な紅葉です。

松やサツキの刈り込みなどの緑を覆う圧巻の秋色です。

人気の名所の中にある隠れた絶品の紅葉です。

知恩院方丈庭園の素晴らしい紅葉と秋の情景に感謝です。
