革堂(こうどう)と呼ばれる行願寺

革堂(こうどう)と呼ばれる行願寺

京都市中京区寺町通竹屋町上ルにある行願寺(ぎょうがんじ)です。

別名、革堂(こうどう)と言います。
創建した行円上人が革(皮)を常に身につけていたことから
革堂と呼ばれるようになったそうです。

保管されている幽霊絵馬でも知られています。

2014年3月25日訪問、撮影です。

広告



本堂です。
革堂(行願寺)の本堂

革堂 本堂  革堂(行願寺)説明

行願寺 本堂

革堂と呼ばれる行願寺の本堂

革堂の本堂

本堂 行願寺  行願寺の立派な本堂

行願寺の雄大な本堂

鐘楼です。
革堂(行願寺)の鐘楼

庫裡です。
行願寺の庫裡

鐘楼と庫裡です。
行願寺の鐘楼と庫裡

鎮宅霊符神です。
鎮宅霊符神

加茂大明神です。
加茂大明神

百体地蔵尊です。
百体地蔵尊

寿老人神堂です。
寿老人神堂

七福神様です。
七福神

愛染堂です。
愛染堂

革堂(行願寺)

万両が綺麗に実をつけています。
革堂(行願寺)の万両

革堂の鮮やかな万両

行願寺の綺麗な万両

万両

こちらは南天です。
革堂(行願寺)の南天

にゃんこがいました。
行願寺にゃんこ

行願寺の可愛い猫

可愛いニャンコ

行願寺の猫

革堂のにゃんこ


大きな地図で見る

『行願寺(革堂)』を Google 検索

広告

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。